申込方法

●お問合せフォームより→お問合せフォーム

●メール→nakazonokentiku@yahoo.co.jp

●電話→0978-32-1736

みなさんのご参加お待ちしております♪
定員になりましたら、締切らせていただきます。






平成29年8月26日土曜日
九州の木でつくるワークショップ11無垢の木でつくる鉢カバーつくりを開催致しました!

今回もインパクトを使うので、最初にインパクトの練習をしました。
回し加減や押し加減に慣れてもらい、木枠づくりへ♪

木枠が完成したら、先に木のタイルを作ります。
木の面がつるつるに削ってある面とわざと削らず荒くした面と用意しました。
お好きな面を選んでいただき、好きな色を塗り乾かしました。

木枠に足をつけながら、木のタイルが乾くのを待ちます。

木のタイルが乾いたら、さっそく取り付けです。
色や位置を確認しながら取り付けて完成です!

観葉植物や多肉植物の鉢カバーや小物入れに使って頂けたらいいなぁっと思っています。

またご興味があるワークショップがございましたら、お気軽に遊びに来てください。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

社長ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪→社長ブログ




平成29年7月16日(日曜日)

中津駅横の日の出町商店街・新博多町商店街で
きらきら輝く子ども★夢★未来第9回職人フェスティバル2017が開催されました。

中園建築は2回目の参加となります。

今年は木のワゴンカートです
黒板付で好きな文字や絵が描けて、子供達により楽しんでもらいたいと思いました。

最初にインパクトに慣れてもらおうと、練習用の板に何回か練習をしてもらいました。

最初は力加減など難しかったと思いますが、だんだん慣れてきて上手に使いこなす子供もいました。
幼いお子様は保護者の方ががんばってくださり、みんな暑い中、子どもも大人も私たちも(笑)汗だくになりながら、楽しくDIYができました。

またご興味があるワークショップがございましたら、お気軽に遊びに来てください。

お疲れ様でした。ありがとうございました。

社長ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪→社長ブログ




↓定員になったため、申込終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。



平成29年6月24日(土曜日)

九州の木でつくるワークショップ10無垢の木のキッチンラックづくりが開催されました。

雨はそんなに降りませんでしたが、梅雨の中たくさんの方々に来ていただき
ありがとうございました。

今回はワークショップは、無垢の木のキッチンラックです。

おたまをかけたり、フライ返しをかけたり。
玄関に置けば、鍵をかけたり、多肉植物を置いたり。

来ていただいた方の中には、趣味のものをかけたり、マグカップをかけたりと
いろんな用途に使うことができるみたいです。

インパクトや焼印を使うのが初めての方も多く、日頃できない体験を楽しんでいただいて
とてもよかったです。スタッフ一同も楽しい時間を過ごせました。

またご興味があるワークショップがございましたら、お気軽に遊びに来てください。

お疲れ様でした。ありがとうございました。

社長ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪→社長ブログ





定員になったため、申込終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。


2017年2月27日(月曜日)

今日は九州の木でつくるワークショップ09無垢の木のスプーンづくりを開催いたしました。

前回スプーンづくりをしたときは、やすりのみの作成で、完成するまでにとても体力を使われて
いる感じでした。今回は、小刀や彫刻刀を使っての制作でしたので、みなさま時間内に完成す
ることができました。

みなさま同じ大きさの木から始めたのですが、一人一人すくうところの大きさや、えの丸みや
長さなどが違い、どれも私のマイスプーンと自信の持てるかわいらしいスプーンができていま
した。

みなさま黙々と作業されて、完成した時の喜んでいただいた顔を拝見することができて、私た
ちスタッフもうれしかったです。

またご興味があるワークショップがございましたら、お気軽に遊びに来てください。

今日はお疲れ様でした。ありがとうございました。

                                                  スタッフ一同





↓定員になったため、申込終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。




皆さま楽しい時間をありがとうございました。
またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加おまちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪→木の家つくり隊ブログ





↓定員になったため、申込終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。




この間の土曜日(H28/8/27)に、【九州の木でつくるワークショップ07無垢の木の黒板付スタンド】を開催致しました。
夏休みの工作にと小学生親子も2組きてくれました。

かなづちに手慣れた男の子は、トントンカンカン、あっという間に完成していました。びっくりです。
初めての子供達も慎重に上手に仕上げていました。

スタンドが開きすぎたようで、麻糸をつけて開く幅の固定を工夫されている方もいらっしゃって、みなさんのアイディアをとりいれたすばらしい黒板付スタンドになりました。

お家に帰って、ウエルカムボードや家族の伝言ボードなどに使っていただけるとうれしいです♪

皆さま楽しい時間をありがとうございました。
またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加おまちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪→木の家つくり隊ブログ







↓定員になったため、申込終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。



作業風景UPしました!




2016年7月17日(日曜日)中津市日出町商店街・新博多町商店街にて職人フェスティバル2016でワークショップを行いました。

今回フェスに初めて参加させていただくことになり、事務所を飛び出てして初めての商店街ワークショップとなりました。

雨は降りませんでしたが、とても暑い日になり、子供達も保護者の方々も汗びっしょりになって作っていました。

小学生1年生から6年生まで、日頃からお家で木工作を楽しんでいる子供も、のこぎりやかなづちなど道具に触ったことがない子供も、いろんな校区からたくさんの子供達が集まり、一緒に木工作を楽しませていただきました。

なかなか板に釘が入らず疲れてしまう場面もありましたが、みっちり一時間もくもくと作った無垢材のおもちゃカートができた時の子供たちの顔が忘れられません。うれしそうに「できた!」と完成を教えてくれた顔は、とってもキラキラしていました。

できたおもちゃカートを紐で引っ張って帰る姿をみて、皆様と一緒にワークショップをすることができて、本当に良かったなぁと思いました。

暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました。






5月28日土曜日
【九州の木でつくるワークショップ06無垢材の木の黒板シェルフづくり】を開催致しました。
お子様から女性の方や、ご家族の方といろいろな方々と一緒に作ることができて、とても楽しかったです。


今回初めて糸のこぎりを使いました。
ミシンのような感覚で板を切っていきますが、カーブになるとなかなか思うように曲がらず、難しいところもあったみたいです。でも一人ひとりいい味のデザインになっていました。すごいです。
「糸のこぎり初めてつかいます!」という方々が多く、慎重に切り終ったあとの笑顔は忘れられません。


裏の網を止める道具タッカーも初めて使いました。
ホッチキスの大きいサイズのような道具です。意外と力を入れて押し、大きな音が出るので、一つ一つ確認しながらとめていってました。


今までのワークショップは時間に余裕がありましたが、今回は二時間みっちり工作を楽しむことができました。みなさんはどうでしたか?


皆さま楽しい時間をありがとうございました。
またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加おまちしております。


木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪ →木の家つくり隊ブログ

 




平成28年初めての九州の木でつくるワークショップとなりました。
二年目を迎え、これからも皆さんと一緒に木に触れて楽しみたいと思います。

今回は【九州の木でつくるワークショップ05無垢の木の木箱づくり】を開催いたしました。
アイデアたくさんの木箱がたくさんできました。皆様の完成度には驚きです!

皆さま楽しい時間をありがとうございました。またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加おまちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪ →木の家つくり隊ブログ






今年最後のワークショップも無事に終わり、たくさんの皆様に来ていただきありがとうございました。

九州の木でつくるワークショップ参加2回目の方も来ていただき、またお会いすることができてうれしかったです。

今回のシェルフづくりは、皆様早く完成される方が多く、蜜蝋や自然塗料を塗る時間もできました。炎天下の中お疲れ様でした。お天気が良かったので、日影が少なくて暑かったことと思います。

来年も皆様とこのような楽しい時間を過ごせたらいいなぁっと考えております。

皆さま楽しい時間をありがとうございました。またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加おまちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪ →木の家つくり隊ブログ






たくさんの方々にご参加いただきまして、ありがとうございました。

今回は夏休みということもあり、お子様も工作づくりに一緒に来ていただきました。楽しく木に触れていただき、トンカチやインパクトを使ってイスづくりができました。

お手本のイスに押してあった焼印に皆さんもチャレンジ!どれくらいの力で押せば、どれくらいの濃さの焼印になるか感覚を試しながら押して楽しんでいる姿は、大人も子供も同じでした。

皆さまとワークショップが一緒にできて、とても楽しかったです。
皆さま2時間お疲れ様でした。またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加おまちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪  →木の家つくり隊ブログ






たくさんの方々にご参加いただきまして、ありがとうございました。

初めてのインパクト(電動ドリル)や日頃使わないトンカチを使ったりと皆さまと楽しい時間を過ごすことができました。

ご家族や夫婦で協力されている姿がとても楽しそうでうれしかったです。

またご興味のあるワークショップがございましたら、ご参加お待ちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪  →木の家つくり隊ブログ







たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。

楽しい時間をご一緒に過ごさせて頂きました。みなさんでゴリゴリ♪ゴリゴリ♪とやすりで根気よく削って、世界に一つしかないマイスプーンを作ることができました。

筋肉痛になりませんでしたか?

またご興味があるワークショップがございましたら、ご参加お待ちしております。

木の家つくり隊ブログに作業内容も載せていますので、ご覧くださいね♪ →木の家つくり隊ブログ


                              TOPへ

                  ≫お問合せ ≫アクセス ≫℡0978-32-1736

HOME
社長のご挨拶
works/仕事集
イベント
九州の木でつくるプロジェクト・ワークショップ
   





はじめに

㈱中園建築の九州の木でつくるプロジェクト

先人の手によって植林された多くの木が伐採期を迎えています
そんな地球の木をたくさん使ってあげると地球の山の手入れができます

地球の山の手入れができると自然災害も減り川や海も豊かになります

木々や緑が多くなると私たちの健康や環境にも良いです

なるべく近くの山で育った木で家をつくると家の一部になった木も環境に素直になじむことができます

こんな九州の木をたくさん使った家づくりやワークショップを㈱中園建築は行っています

2017.10.21 九州の木でつくるワークショップ12無垢の木でつくるカートづくり→締切
2017.08.26 九州の木でつくるワークショップ11無垢の木でつくる鉢カバーづくり→終
2017.07.16 職人フェスティバル 九州の木でつくる無垢の木のワゴンカート→終
2017.06.24 九州の木でつくるワークショップ10 
                      無垢の木のキッチンラックづくり→終
2017.01.25 九州の木でつくるワークショップ09 無垢の木のスプーンづくり→終
2016.10.22 九州の木でつくるワークショップ08 無垢の木の小さな机づくり→終
2016.08.27 九州の木でつくるワークショップ07 無垢の木の黒板付スタンド→終
2016.08.03 九州の木でつくるワークショップ番外編
       児童クラブの子供たちとワークショップ
                 黒板付掛けシェルフ・ガーランドフラッグ→終
2016.07.17 職人フェスティバル
           九州の木でつくる無垢材のおもちゃカート→フェス本部終了
2016.05.28 九州の木でつくるワークショップ06 無垢の木の黒板シェルフづくり→終
2016.02.27 九州の木でつくるワークショップ05 無垢の木の木箱づくり→

2015.09.26 九州の木でつくるワークショップ04 無垢の木のシェルフづくり→終
2015.07.25 九州の木でつくるワークショップ03 無垢の木のイスづくり→終
2015.06.27 九州の木でつくるワークショップ02 キューブ型本棚づくり→終
2015.04.25 九州の木でつくるワークショップ01 国産材ひのきのスプーンづくり→終













木の家つくり隊ブログ